MENU

婚活でモテる男性の共通点とは?お見合い&交際で人気の秘訣を大公開!


本日は婚活女性に人気の男性の特徴についてお話ししていきます。

婚活でモテる男性といっても、場面ごとに求められる条件が大きく異なりますよね。

例えば…

✅ お見合いの申し込みはたくさんくるのに、交際中に振られてしまう男性
✅ いつもデートの段階でお断りされてしまう男性

このように、一定の場面でつまずいている男性には特に参考になる内容となっています。

年内に結婚を決めたい!
そんな方はぜひ最後までご覧ください。

目次

プロフィールで人気の男性の特徴 3選

まずは、プロフィールの段階で女性に人気の男性の特徴を3つご紹介します。

1. 見た目

これは男女共通ですよね。

プロフィールを開いたときに最初に目に入るのは写真です。
どんなに素晴らしい自己PRを書いても、写真がイマイチだと女性は詳細まで読んでくれません。

お見合いが決まらない男性ほど、
✔ 趣味欄をこまめに変える
✔ PR文をちょこちょこ工夫する

といった努力をするんですが、実は写真を変えるだけで女性の反応がガラッと変わるんです。

📌 写真を変えるだけで印象は激変

例えば…

野暮ったいスーツから卒業して、プロにコーディネートしてもらった服を着て撮影すると、それだけでお見合いの成立率が大幅にアップすることがあります。

男性は年齢を重ねると、

✅ 顔が油っぽくなる
✅ 爽やかさが失われる

こういった傾向が強くなりますので、撮影は屋外一択がおすすめです。

同じ服装・同じ人物でも、屋外で撮影するだけで爽やかさが倍増しますよ。

2. 高年収

年収は地域によって人気ラインが異なります。

地域 高年収の目安
都心部 年収900万円以上
地方 年収700万円以上

やはり、プロフィールでは限られた情報しか確認できません。
そのため、女性は比較しやすい年収に目がいくのは仕方ありませんよね。

実際、普段モテない男性でも高年収なら女性からの申し込みが殺到するケースは珍しくありません。

3. 30代男性

結婚相談所では、女性のボリュームゾーンが30代なので、30代男性が最も人気です。

特に30代前半の男性は、

✅ 20代女性
✅ 同年代女性
✅ 1歳上の女性

と幅広い年齢層の女性とお見合いができます。

また、年収が平均的でも「今後の伸びしろ」に期待してもらえるため、不利になることはありません。

お見合いでモテる男性の特徴 3選

次に、お見合いの場でモテる男性の特徴を3つご紹介します。

1. 笑顔

お見合いでは、第一印象がとても大切です。

しかし、待ち合わせ場所で合流した時に真顔だと、女性は少し怖く感じてしまうことがあります。

私は何百回とお見合いに立ち会ってきましたが、初対面でにっこり笑って挨拶できる男性は、女性からの返事が非常に良い確率が高かったです。

📌 ポイントは「口角を上げること」

緊張してガチガチになってしまうのは仕方ありませんが、口角を少し上げるだけで印象がグッと良くなります。

このスキルは婚活だけではなく、日常生活や仕事でも役立つので、ぜひ取り入れてみてください。


2. 店員さんへの態度

お見合いでは、ホテルラウンジやカフェを利用することが多いですが、女性は店員さんへの態度をしっかり見ています。

✖ 指で店員を呼ぶ
✖ 偉そうな態度を取る
✖ 注文ミスにネチネチ文句を言う

こういった男性は、高確率でお断りされています。

3. 話しやすい雰囲気を作れる男性

女性は「自分が話しやすい男性」に惹かれます。

✅ 笑顔
✅ 相槌
✅ 話を遮らず最後まで聞く

この3つを意識するだけで、女性からの印象は大きく変わります。

 

お見合いでモテる男性の特徴

聞き上手


女性は話すことが好きな人が多く、聞き上手な男性と会話をしていると非常に居心地よく感じます。
ただ、聞き上手といっても、ただ単に「うんうん」と聞くだけではなく、**「そうなんだ」「〇〇なんだね」**など、興味を持って相槌を打ったり、穏やかに笑顔で聞くことで、女性はもっとこの人と話したいという気持ちになります。

一方で、口下手な男性の中には、女性の話をただ黙って聞いているだけで**「自分は聞き上手だ」**と勘違いしてしまう方もいます。ですが実際は、女性が気を使って一生懸命喋っているケースが多いのです。

その結果、お見合い後の返事では男性が**「楽しく話せたのでまたお会いしたいです」と伝えても、女性側は「とても疲れました。もう話せることはありませんのでお断りします」**となることが少なくありません。

聞き上手な男性は、女性の話をただ聞くだけではなく、頭をフル回転させながら話の内容を理解し、タイミングよく相槌を打ちます。さらに、体を少し前のめりにして、**「あなたに興味がありますよ」**という態度を全身で示しているのです。

ただ話を聞くだけとは雲泥の差がありますので、ぜひ本当の意味での聞き上手を目指してみてください。

交際中にモテる男性の特徴その1 言葉にできる男性


自分の気持ちを素直に言葉にできる男性は、女性に好印象を与えます。
例えば、
「明日〇〇さんに会えるのがすごく嬉しいです」
「今日は〇〇さんとお話しできてとても楽しかったです。もっと〇〇さんのことが知りたいので、またお会いしたいです」

こういった言葉をストレートに伝えることで、女性の心は動きやすくなります。

女性は男性を好きになるのに時間がかかりますが、最初は特に意識していなかった男性でも、毎回好意を伝えられることで**「この人、私のことを大切に思ってくれているんだな」**と感じるようになり、いつの間にか気になる存在になることがよくあります。

恥ずかしさやカッコ悪さを感じるかもしれませんが、好意を伝えられて嫌な気持ちになる女性はいません。交際中のお相手がいるなら、ぜひ言葉にしてしっかり気持ちを伝えてあげてください。

交際中にモテる男性の特徴その2  無理に距離を縮めない男性

デートを何度か繰り返すと、男性は自然と親しくなったように感じ、どんどん距離を縮めようとしがちです。

しかし、結婚相談所での交際はあくまで**「友達としてデートできる関係」**であり、恋人関係ではありません。あくまでお互いを見極める期間だということを忘れないようにしましょう。

そんな中で、男性が**「家まで迎えに行くよ」「危ないから送るよ」**と毎回提案すると、女性はうんざりしてしまいます。

女性は警戒心が強く、今後どうなるか分からない相手に自宅を教えたくないと思っていることが多いです。それなのに何度も家の場所を聞かれたり、迎えを申し出られたりすると、女性は断るのが面倒になり、会うこと自体が嫌になってしまいます。

女性が**「この人になら教えてもいいかも」と思ったタイミングで、自分から「送ってください」**と言ってくれるはずです。

物理的な距離ではなく、心理的な距離を縮めることが大切ですので、この点は履き違えないように気を付けてください。

交際中にモテる男性の特徴その3カッコつけない男性


交際が始まると、男性はどうしても「女性をリードしなきゃ」と気を張ってしまいます。

最初は女性もリードされることに喜びを感じますが、ずっとそれが続くと**「距離が縮まらない」**と感じてしまうことがあります。

そんな時は、自分の弱い部分を少しずつさらけ出してみましょう。

例えば、次回のデート場所に悩んだときは、
「次のデートどうしようか悩んでるんだけど、〇〇さんはどこか行きたいところある?」
と相談してみるのも良いでしょう。

ただし、「いつも僕ばかり考えているから次は君が決めてよ」と伝えてしまうのはNGです。

女性が嫌な気持ちにならないように、「僕は〇〇さんと会えるだけで嬉しいんだけど、ある程度何をするか決めておいた方がいいかなと思って」というように優しく提案してみてください。

同じ内容でも、言い方ひとつで印象は大きく変わりますので、その点には十分注意しましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次